「 月別アーカイブ:2016年12月 」 一覧
-
-
2016年、ありがとうございました♪
2016/12/31 -ごあいさつ
もうすぐ年越しです 先程、12時まで頑張る!!と言っていた長女がダ ...
-
-
次女が練習熱心なのは結構な事だけれど
2016/12/30 -次女, 2016年度(年長)ヤマハ幼児科1年目
次女は自分から練習に向かう子 1日に何度も自分からピアノに向かう ...
-
-
ハノンもわからない
2016/12/29 -長女, 2016年度(小2)
長女が使っている教本 新編 こどものハノン 上/ハノン   ...
-
-
先生にお歳暮を贈るべきなのか問題。(ヤマハの場合)
2016/12/28 -その他
お歳暮を贈るべきか否か、ネットにも色々な意見があって迷いました & ...
-
-
新しい曲を練習していくべきか、宿題にじっくり取りかかるべきか。
2016/12/27 -長女, 2016年度(小2)
長女小学2年生の宿題 ♪ 新編こどものハノン 上より ...
-
-
長女があの曲を弾けない話。憧れているようです。
2016/12/26 -長女, 2016年度(小2)
長女小学2年生 みんなが弾けるあの曲が弾けません & ...
-
-
次女のレッスン♪ぷらいまりー2・「リスのこもりうた」クラス発表
2016/12/23 -次女, 2016年度(年長)ヤマハ幼児科1年目
現在ヤマハ幼児科1年目 ぷらいまりー2を習っている次女(年長)のレ ...
-
-
使っているピアノの話。電子ピアノで大丈夫かという問題。
2016/12/22 -電子ピアノからアップライトへ変えた話, 楽器のこと
長女をヤマハ音楽教室に入会することになった3年前の秋 ...
-
-
幼児科1年目の次女。1年生になった時に進路をどうするか悩む。の3
2016/12/21 -次女, 2016年度(年長)ヤマハ幼児科1年目
こちらの続きです ↓ ↓ ↓ 「幼児科1年目の次女。1年生になった時に進路をどう ...
-
-
幼児科1年目の次女。1年生になった時に進路をどうするか悩む。の2
2016/12/20 -次女, 2016年度(年長)ヤマハ幼児科1年目
「幼児科1年目の次女。1年生になった時に進路をどうするか悩む。」の続きです &n ...
-
-
幼児科1年目の次女。1年生になった時に進路をどうするか悩む。
2016/12/19 -次女, 2016年度(年長)ヤマハ幼児科1年目
次女は年長の春からヤマハ音楽教室の幼児科に入会しました 今はまだ1 ...
-
-
緊張!!先生のコンクール講評
2016/12/18 -長女, 2016年度(小2)
長女、先週のコンクール後初のレッスンへ行ってきました 当日先生には ...
-
-
次女のレッスン♪ぷらいまりー2・歌も復習が必要です
2016/12/17 -次女, 2016年度(年長)ヤマハ幼児科1年目
現在ヤマハ幼児科1年目 ぷらいまりー2を習っている次女(年長)のレッスン &nb ...
-
-
コンクールが終わった長女。新しい曲に取りかかる時はいつもピンチです。
2016/12/13 -長女, 2016年度(小2)
コンクールが終わった長女 レッスンまでまだ日があるのですが宿題の曲 ...
-
-
2016年☆小2長女 ピアノコンクールの衣装と髪型
2016/12/12 -長女, 2016年度(小2), 発表会・コンクールの衣装と髪型
長女のピアノコンクール衣装についてです☆ 関連記事 → 「ピアノコンクール終わっ ...
-
-
ピアノコンクール終わったー!!一息つけるかは分からないけど終わったー!!
2016/12/11 -長女, 2016年度(小2)
小学校2年生、長女 ピアノコンクール終わりました!! ...
-
-
次女は小さい。ぷらいまりー2から問題が発生。
2016/12/10 -次女, 2016年度(年長)ヤマハ幼児科1年目
次女は小さいのです 低身長なので年長さんなのに100cmありません ...
-
-
次女のレッスン♪ぷらいまりー2・かっこう両手が始まりました
2016/12/09 -次女, 2016年度(年長)ヤマハ幼児科1年目
現在ヤマハ幼児科1年目 ぷらいまりー2を習っている次女(年長)のレッスン &nb ...
-
-
他の習い事との両立が難しい(>_<)
2016/12/08 -長女, 2016年度(小2)
長女の好きな習い事第1位は 体操教室 何でかなぁー ...
-
-
長女が今弾いている曲は・・・
2016/12/07 -長女, 2016年度(小2)
長女が今コンクールの為に練習している曲は ♪「せきれい」 &nbs ...