三女♪ヤマハピアノ演奏グレード9級(Bコース)
三女のグレードの結果も返ってきました
次女の結果はこちら → ☆
三女の結果は...
惜しくも 49点 / 50点(≧◇≦)
満点は逃しましたが
S評価(≧▽≦)
こちらも頑張りました♪
結果をレッスンで受け取って、その場で開封
次女の満点合格を知っていた三女、少し不満気
練習の時の出来具合いからしたら超御の字だというのに...( ̄▽ ̄)
先生「Sはなかなか付かないんだよ。Aでも充分なのに、凄い凄い!」とフォローして下さる...
前先生にもLINEで報告
減点1点は基礎技術だったのですが
当日のコメントで左右のバランスを言われた事を報告すると、「左右のバランスは表現力ですねー」と
現先生にも2年生であれだけ出来てたら充分なはずだけど、と言っては頂いた
アドバイス頂いた「フレーズのまとまり」も表現力
基礎技術は「細かい音が転ばないとか、指の形とか、姿勢とかかな?」と
心当たり満載( ̄▽ ̄)
いずれにせよ、9級の基礎技術だったら充分だと思います、と言って頂きました (*´Д`)フウ...
三女がグレードで弾いた自由曲2曲
♪「サラバンド/ノイフビッレ」
J専編入オーディションでも弾きました
♪ 「ピム、ごきげんいかが?/春畑セロリ」
2曲ともピティナホール開催があれば弾く予定だった曲なので、ピティナ課題曲です
要するに使いまわし(゚∀゚)
さて、次女に、「グレードの結果を受けた今の心境を四字熟語で」とお題を出したところ
無反応
と返ってきました...
四字じゃないし...(-"-)
確かに、次女はあまり反応なかった
開封した時「おさるのジョージ」を見ていたので、どうでも良さそうだった
四年生、おさるのジョージ>グレード結果
長女が横からフォロー
喜色満面
そうよ、そうよ、そういうのが欲しかった
私も!私も!の三女も参戦
自由自在
↑ ↑ ↑
知ってるの言っただけ
うん、まあ何でもいいや...(~_~;)
ドラえもん漫画なら本を開く三女に最近図書館から借りた学習漫画