次女個人レッスン♪ゆっくりこつこつ
次女個人レッスン進捗状況
先生が変わり、教本が変わりました
■ 「子どものハノン」引き続き
20番まで一応修了
弱い指を強化するため、先生が選んで下さったのをやっています
手首の挙げすぎ、タッチポイント(特に4の指)に注意
弾いた後の指を確実に鍵盤から離す事
■ 「ピアノのアルファベット」
今の先生はあまり使われないのか(?)中止
■ 「ブルクミュラー」引き続き
数曲弾いて、最後の「貴婦人の乗馬」を弾きました
未履修の曲を「次何弾きたい?」という感じでランダムに選曲
新 こどものブルクミュラー 25の練習曲 表現力がぐんぐん育つ!はじめてのイメージトレーニン (こどもピアノレッスン) [ 松本倫子 ]
■「ソナチネ」開始
新 こどものソナチネアルバム 構成力がぐんぐん育つ!はじめてのプチ・アナリーゼ (こどもピアノレッスン) [ 松本倫子 ]
ソナチネって知ってる?
ソナタ形式っていうのがあってね...
と初レッスンは解説から...
先生、このソナチネアルバムを使われるのは初めてらしく、
これ、すごく分かり易く書いてあっていいね!
あれ?ここに言ったこと全部書いてあるよ~、読んでみよう~!
一緒に読んで解説してもらいましたが、おそらく次女の頭の中は「???」だと思われます(~_~)
■ 「プレインヴェンション」
前先生の元で「プレインヴェンション」からの「小プレリュードと小フーガ」をしていて
小プレリュードと小フーガ (Zen-on piano library) [ ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ]
「次の曲は新しい先生に選んでもらって下さい。インヴェンションに入るかもしれないし。」と...
え~、次女にインヴェンションは無理だよ~
でも、もしかして入っちゃう??(。-∀-)(←不安なくせに期待してしまう母)
来てからはしばらくピティナの課題曲でバロック
合格になり、「さあ、教本選び♪」となりました
母:次の曲は他の教本になるかもしれないし、先生に選んでもらうようにと言われました
インヴェンションに入るかもと言われたとはとても言えない(゚∀゚)
現先生:あー、そうかあ...インヴェンションはまだ早いしね~
( ̄∇ ̄*)( ̄∇ ̄*)( ̄∇ ̄*)
ですよねーーーー!!!
そうです、そうです
正しい判断です
現先生:プレインヴェンションありますか?それしましょうか。
ということで、「プレインヴェンション」になりましたが、次女が教本を忘れまだ選曲してもらっていません
現在バロックなし(゜_゜)
ところで次女ですが...
ますます次女化してまして
先生に「右手だけ弾いてみて」と言われては両手を出し...
「ん?右手だけね」→まだ両手出す
「右手、右手!」→左手出す
常にこんな感じ
「ここから弾こうか」と指で指示してもらって別の思いもよらぬところから弾き出し...
ひどいと、違う曲弾く( ゚Д゚)
何か聞かれた時に元気に応えるのは良いのですが、関係ない事までべ~らべ~らとマシンガントークを繰り広げ...
もちろんピアノに関係ない
クラスの男子がどーのこーのとか
↑ ↑ ↑
前先生に「次女ちゃん、申し送りはしてあるけど新しい先生びっくりしちゃうよ。先生はもう慣れたけど(-"-)」と最後の方のレッスンで言われた( ;∀;)
これは脳の構造上仕方がないのだ(-"-)
発達凹凸ありです
と母は自分に言い聞かせてはいるのですが
レッスンですらこの調子なので、家での練習は言わずもがな(゚∀゚)
ついつい怒ってしまい、なかなか上手くいかない
長女、英検3級のライティング対策に日記を始めました(今週から。続くかどうかは分からない。)
めちゃくちゃだけど。゚( ゚^∀^゚)゚。
Jijyo cried a lot.
こんな状態はいかん( ;∀;)
そこで、母は決意
もう、細かいことは諦めよう!
大人になれば自分で気付くはず!
強弱を何一つ付けていなかろうが
どうせ言われて大きくしたり小さくしたりしてるだけだし(歌心を持っているわけではない)
音色も何も考えてなかろうが
音の長さが多少違おうが
拍がずれていようが
フレーズ終わりがブチ切れだろうが
母は無視します(`・ω・´)
ここで皆さんに誓う
ここに無視した一曲目
いつもなら撮り直しレベルだけど、次女のご機嫌の良いうちに良しにしました
途中崩壊しかかりますが、持ち直します
♪「進歩/ブルクミュラー」
元々コンクールの結果とか求めて始めたピアノではないし
とにかく、次女に楽しくピアノを続けて欲しい!!
何だかんだ言って、次女のピアノもいいところあって、父も母も大好きなのよ...今のやり方じゃそれが潰れちゃう(T_T)
ゆっくりこつこつ頑張ろう
薬局でたまたま出会った絵本
沁みたわ...
クマと森のピアノ (ポプラせかいの絵本 57) [ デイビッド・リッチフィールド ]
あ、でも指や手の形だけは大人になってから苦労すると思うので言い続けようかな...
あ~、結局泣かせちゃうかな...(;´Д`)
ってか、たいして言ってなくてもすぐ泣く(-"-)