三女個人レッスン♪初のペダル曲「フランス人形」合格
2021/09/26
三女個人レッスン
3人とも個人レッスンの回数は同じですが、三女しか合格曲が撮れません(゚∀゚)
ノーミスで 聴けるレベルで弾けない人たち…(゚ノ´Д`゚)ノ゚。 ウワーン
なので、三女の個人レッスン記事ばかり💦
取り組む曲が違うので仕方ないですけどね
合格してるはずなんですけど…(´・ω・`)
次女は遂に宿題はハノンと発表会曲だけになってしまいました
なぜなら発表会曲がピンチだから
10月の発表会が終わるまで1曲だけかな…(´・ω・`)
三女ジュニア専門コーステキスト「ピアノ3」より
♪「フランス人形/W.ギロック」
ペダルとふわっと手を離すのが難しかったです
ボリューム出すことに一所懸命になりすぎると音が固くなってしまう(+o+)
先生のお手本は音の幅が広くてとても素敵でした
いつも別物に聴こえる(;^ω^)
初めてのペダル曲、最初は前のめりになって踏み込みすぎていましたが、ずいぶん良くなった
珍しく2週目で合格出ず、3週取り組みました
頑張った~
♪「マーチ/D.ショスタコーヴィチ」
こちらは2年前、年長の時にコンクールで弾いた曲
「一応聴かせてもらおうかな」ということで、再練習
さすがに拍子やアーティキュレーションは覚えていて、スムーズに復活できました
先生に聴いて頂いて、そのまま合格
年長の時のコンクール(YJPC楽器店大会)動画です
0:36~「マーチ」
ミスあります(;´・ω・)
連弾曲♪「おおスザンナ」Ⅰパート、Ⅱパート合格しました
撮影、パートナーである母が足をひっぱり成功していません(゚∀゚)
頑張ります💦