三女個人レッスン♪ツェルニー30番開始
三女も少し前にツェルニー30に入りました(・∀・)
長女も次女も5年生からだったので、我が家的には早めです
先生が違うので方針が違うだけ
上達が早い訳ではない
子どものハノン上巻を終えて、移行です
ハノンはやらないようです
先生は「(姉と)一緒でいいですよ~」と
教本を買うようには言われませんが
流石に3人目だと書き込みが分かりずらいし
前の先生の書き込みもあるし
練習時間も被ったりするので
「新しく用意したいので」と推薦のものを教えて下さるようにお願いしました
で、お勧めされて三女用に用意したのがこちらの楽譜
これ!母も良さそうと思ってたやつ!
特に、幼い三女にぴったり(´▽`*)
タイトルが付いていてイメージしやすいし
譜めくりしなくていいようになっています
全音の姉たちのと比べると
全音ピアノライブラリー ツェルニー 30番練習曲 Op.849 全音楽譜出版社
意外と粒の大きさは変わらないけど
断然とっつき易いです
左が全音版
表紙の絵が可愛くて
買ったらすぐ
弾いていい?(*'▽')
と食いついてくれました
滅多にないこと
そして、この楽譜の良いところは
全音と載っている順番が違うので
次女が抜かされても分かりにくい(゚∀゚)
次女、まだ3曲目くらいなので
究極の指もごもごさん
あっという間に抜かされる気配がある(゜_゜)
ほんっと、ピアノって運動神経悪いと不利だわ…( ;∀;)
まだ1曲目(全音ので6番)をゆーっくり練習中
三女、頑張れ~♪♪
次女もね!!