ピアノコンクール終わったー!!一息つけるかは分からないけど終わったー!!
2017/12/29
小学校2年生、長女
ピアノコンクール終わりました!!
終わったー(´Д`)ハァ…―
↑ ↑ ↑
今の気分はこれに尽きる
終わった、ワッショイですよ
この1分弱の時間の為に今まで親子でどんな戦いが繰り広げられていた事か
コンクール前の最後のレッスン
先生に言われた言葉は「どれがでるか分からないね。全くダメってこともないけどどれがでるかは分からない。ギャンブルだね。」
(;゚Д゚)
母もそう思います・・・
要するに仕上げが甘かったんですよー
いつもこうなんです( `Д´)
上手く弾けたらすごく良いんだけど、ミスタッチは多いし上手く弾けたり弾けなかったりー
(°_°;)ハラハラ(; °_°)
長女はブルグミュラーの「せきれい」を弾いたのですが
先生に「有名な曲だからおかしなことするとみんなわかるよ!!」みたいなプレッシャーかけられました💦
当日の結果は・・・
良い!
バラバラしがちな出だし揃った!!
小気味好く入るところ(ドミソッソッソッソ、ミソドッドッドッド、~)短い綺麗な音出せた!!
半々の確立以上で遅れる所(ソファミレミレドシドー)転ばずに指動いたー!!
さすが今まで数々のギャンブルに勝ってきた女!!
と思っていたら
最後の最後でミスタッチ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
しかも本人ビックリして演奏一瞬止まるΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
長女、いつも舞台では本番強さを発揮し練習の120%くらいの演奏をしていたので初めての失敗(>_<)
ちょっと悲しそうな顔をして観客席に戻ってきました(´・ω・`)
「まあまあ、よく立て直して最後まで弾いたよ!!頑張った頑張った!!数か月かけて一曲を丁寧に仕上げたことに意味があるじゃない!!」と長女を励まし
全ての演奏が終わり帰る途中
「一応結果見て行こうー」と長女
「そうだねー」と結果発表の掲示に立ち寄ると
何と何と
奨励賞頂きましたー\(^o^)/
う、嬉しい(T_T)
一人ずつ審査員の方からアドバイスカードが頂けたのですが、それにもとても良い評価が!!(◎o◎)
暖かいコメントも頂けて母は本当に嬉しかったよー
ミスタッチは仕上げの甘さから出たところなので真摯に反省して次の機会に活かしたいと思います!!
いやー、ひとまず終わった終わったー\(^o^)/