母、グランドコンサートに出演予定となりました
タイトルを見てブログにいらして下さった方、申し訳ありません m(__)m
最初に言っておきますが、しょうもない記事です。。。
今度3月に我が家でグランドコンサートが開かれるらしいのです
「三月のにちようにグランドコンサートがあります。
きたりでたりしてください。
でるときは○○(次女)にでるといってください。
なんのきょくでもでれます。」
ちなみに辺りに散らばっている絵はグランドピアノと思われます
我が子の絵心のなさにビックリ!!
「一かいめのひです。
じかん三じ
もうしこみしめきり
二がつの十か」
ふむふむ、第1日曜日らしいです
ちなみに、きったない字はこれでも小学1年生次女の字です
数字は全て漢数字というところが1年生らしいですね!
縦書きが漢数字で横書きは数字って何度行っても聞きませんよ!
次女ですから!ゴーイングマイウェイ!!
って、申し込んでないのにもうプログラム出来てるし!!(;゚Д゚)
2は長女、3は次女です
あんなに練習熱心な三女は出演させてもらえないようです
そして、コンサートなのに「けっかはっぴょう」があるようです
何でも父が審査員で、三女が観客との事
全然グランドコンサートじゃないね。。。
観客一人。。。
さあ、何練習しよっかなー
まっ、いざとなったら唯一のレパートリー曲「ねこふんじゃった」で出演します
「長女があの曲を弾けない話。憧れているようです。」