実は母もピアノが弾けるようになりたい!
2017/05/06
私はピアノが弾けません
→「家族のピアノ経歴」
小学生でブルグミュラーの「せきれい」を最後に挫折(>_<)
楽譜すら満足に読めません
長女が習い始めた時に、「同じペースでついていくぞ!」と思ったのですが、すでに置いて行かれてる(´Д⊂ヽ
そりゃ、練習量も吸収できるスピードも違うものね...
暗譜の速さと言ったら「いったいどうなってんの!?」
母は3小節くらいが限界(-_-)
それもどうなの?って話ですが...
で、代わりに長女は楽譜をみて弾くことができず先生に怒られてる(>_<)
練習に付き合っているとパーツパーツは弾けるようになります
でも曲として仕上がらない
つっかえつっかえから進歩がないのです
正直言うと、誰に聞かせるわけでもないので、表現や丁寧な仕上がりは置いといて
置いとくのか?
気分良く一曲通して弾いてみたいのですよ!!
なので、私、真剣に練習してみます
この曲を通して弾けるようになるまで頑張りますよ!!
楽譜をコピーして準備もバッチリ☆
その曲は
「アンパンマンのマーチ」
この曲弾けたらきっと三女の賞賛を浴びれるでしょう
頑張ります(`・ω・´)