次女の個人レッスン。バーナムミニブック、最初の最初から暗雲立ち込める(-_-)
2017/05/06
次女、個人レッスンを始めて
ますます張り切っています
毎日、真面目に宿題に取り組んでいます
使用テキストバーナム/ピアノテクニック・ミニブック
♪グループ1-2
「ド・ド・レ・レ・ド・ド・ドー・うん
ド・ド・レ・レ・ドーオーオーオー」
最後右手なのに左手が出てしまったり、強い・弱い間違えたり(1回目強く、リピート2回目弱くで練習中)、音の長さが違ったり。。。
たったこれだけなのに、必死感あります(-_-)
さすが我が家の次女!
長女は要領良かったので新鮮です
♪グループ1-3
ドーレッ(スラー)ドーオー
はい、これ難しいー(>_<)
レを軽く離すとか次女に理解させるの難しい(>_<)
何とかできるようにはなりましたが
相当の集中力を必要とするらしく
ドーーーー、レッーーーー、ドーーーーーーーーーー
くらいの速さで弾いております(-_-)
「右手でまりをつこう」というタイトルですが
ボールはどこかに転がってしまってるね...あのスピードでは...
♪グループ1-4
「左手でまりをつこう」です
1-3と同じでゆーーーっくり
まりつきしておられます...
苦戦しておりますが、これはまあ想定内
我が家の次女ですから!
さて、そんな練習の成果を先生に見て頂ける貴重なレッスン日
今週は
大雪警報のため休講ーーー(´Д⊂ヽ
↑ ↑ ↑
レッスンあるし車出さなきゃ、と思って必死で雪かき...その後休講の連絡あり
幼稚園も休園のため次女・三女も邪魔お手伝いしてくれました(T_T)
さあ、もう一週間同じ宿題を頑張りますよー☆