次女幼児科2年目♪「おはなのワルツ」「ジプシーのおどり」【演奏動画あり】
次女、ヤマハ幼児科2年目です
ヤマハの区切りは5月と11月なので、4月中は幼児科2年目となります
レッスンは残すところあと3回ですが、既に時間は余り気味
「全部終わっちゃって、時間がたっぷりだね(;^ω^)そういう訳で、今日は1人ずつピアノのレッスンしよう!!」という事で、「ジプシーのおどり」は1人ずつピアノでレッスンをして頂きました
グループメンバーは2人
次女はmpの部分が加減しすぎる余り鍵盤の底まで押せていないので、鍵盤の底まで弾こうね、と言われていました
そして、ピアノって「強い音」「弱い音」でも色々な「強い」「弱い」があるんだよって先生が弾いて見せて下さいました
次女も、グループのもう一人の子も、先生が弾くのを「おぉー( ゚ロ゚)」って顔で見つめていて、その素直さに母は「おぉー( ゚ロ゚)」って癒された(´▽`*)
「春休み中におうちのピアノを沢山触って、どんな音が出るかやってみてね(*^^*)」とそれが宿題☆
宿題をしている様子なし
ホームワーク4(ヤマハの教材)も順調に進んでいまして、今回は
「よんでみよう」
がくふをみて よんだり うたったり してみよう
に、曲名を書いていく宿題だったのですが
(;・∀・) ナント!
(正)ロンドンばし
(誤)ロンロンばし
先生も「中国にある橋だね(*´∀`)アハハ」って丸くれちゃってるし。。。(;´Д`)
ま、いつか正しきを知る日も来るだろう
敢えて今教えたくない親心←親心か?
* * * * * *
「ぷらいまりー4」より演奏動画です
【おはなのワルツ】
【ジプシーのおどり】