三女Jアンサンブルコース1年目♪「ジプシーのおどり」変奏・「まつり」
三女・ヤマハ音楽教室ジュニアアンサンブルコース1年目
レッスン進捗状況
■ ジュニア1
♪スケールとカデンツ(ヘ長調)
三女OK
♪「おはよう」
両手カデンツ
OKで修了
♪「よるのもり」
全員で片手ずつ歌いながら弾く
全く合わず~( ;∀;)
違う音が鳴る鳴る...
「ちゃんと練習してきてね」って感じで、再び宿題
♪「よんでたたこう!」「よんでうたおう!」
前に集まってやりました
宿題に出ていて、家でも真面目に練習していた三女
足のリズムもバッチリ
♪「ジプシーのおどり」変奏
もう一週あるかと思ったらなかったので修了かな?
三女が発表するつもりだったアレンジ
先生が色々提示して下さったアレンジを、つなぎ合わせています
少しだけ自分で考えた部分あり
■ レパートリーブック1
♪「まつり」合格
三女がリピートしたので「リピートするなら1回目と2回目、少し雰囲気変えても面白いね。楽譜に書いてないし両方fでも間違いじゃないけど、こうしても面白いよ。」と、お手本を弾いて下さいました。
それを参考に帰宅後撮影
♪「だいすきなワルツ」宿題
今年は初のエレクトーンフェスティバル(アンサンブル)に参加予定
総合グループの子2名と合流するらしい
どんな曲かな~
楽しみです(*´▽`*)
三女はいまいち分かってない