次女Jアンサンブルコース1年目♪順調に1年目課程が修了
次女・ヤマハ音楽教室ジュニアアンサンブルコース1年目
残すところ3回で1年目のレッスンは終了です
ヤマハの新年度は5月から
「わらの中の七面鳥」は3パートとオブリガードに分かれて(4名なので)、合わせて修了
「よんでうたおう!」や「よんでひこう!」も一応終わり、「ジュニア2」のテキストは無事に終わりました
かなり怪しかったですが(^_^;)
先生「あれ、やることなくなっちゃったな(^_^;)」という事で、宿題は
・5つの調のスケールとカデンツ
・レパートリーブックはそれぞれ残っている曲を全て
それと、ジュニア3のテキストに載っているというアンサンブル曲を先生がコピーしてきて下さって、それを早めにやることになりました
レパートリーブックはそれぞれ終了した曲数は違いますが、みんな終わりそうかな?といった感じです
次女、前回の進捗状況ブログから3曲合格し、レパートリーブックも終わりました
♪「かわいいこねこ」合格
♪「おどけたピエロ」合格
♪「バグパイプ」合格
まだ動画を撮っていません
エレクトーンの曲ですがピアノで合格貰っていて、足鍵盤も使っていません(^_^;)
そして、あと3回のレッスン用に新しい課題を頂きました(≧▽≦)
グループレッスンにしてはちょっと大変だけど、春休みだし頑張ろう!!