長女レッスン♪教本・ブルグミュラー25の練習曲が追加されました
2017/05/06
長女のレッスン
前回はこちら → 「長女レッスン♪2曲合格しました ε-(´∀`*)」
♪ 新編こどものハノン 上より7番
8番が宿題になりました
NEW ピアノスタディレパートリーコレクションズ 1 より
♪「ミュゼット ニ長調 BWV.Anh.126」
鍵盤の場所が変わる時に指だけで向かおうとするので
手と一緒に移動するように言われました
その場で練習したけど、癖がついちゃってると直らないものだな(-_-メ)
他、音の強弱、長さなど間違っている所を指摘される
引き続き宿題
♪ プレインベンション(CD付)より「Menuet BWV Anh.116」
我が家に険悪な空気漂うメヌエット
メヌエットの1.2.3の1を意識するのを
何度言っても忘れてしまうので...
綺麗に弾くと素敵な曲なのにー
高い音の部分はもっとしっかり弾かないと音が出ないという事と、この曲でも指だけじゃなくて手首ごと鍵盤の前に移動するようにという事など
そして、スラー・スタッカートが違う所とか、相変わらず指番号とか、楽譜をみれば分かることも教えて頂いて...
ちゃんと見ろーーー
引き続き宿題となりました
今回、新しく教本を頂きました
母が途中で挫折しているブルクミュラー 25の練習曲
比べると楽譜の大きさも大きすぎず小さすぎず、解説も写真とともに説明してあったりしてずいぶん見やすいです
練習アドバイスも付いています
♪1「素直な心」が宿題になりました☆