三女個人レッスン♪教本ストップ?
三女個人レッスン
♪「6番」
最初の音(各小節の)を保持して弾くという新しい課題が出て、もう一度宿題
指が独立して動かない
特に4番
難しい(>_<)
♪「いそがしい郵便屋さん」合格
三女が動画くらいのテンポで練習していたので「全然忙しそうに聞こえない。もうちょっとテンポ上げたら?」なんていっていたら、先生に「そんな急がなくてもいいよ。テンポ落としてごらん。」って言われた(;´・ω・)
よくある母の余計なアドバイス
弾き直して合格
良かった~
♪「魔法のたまご」合格
譜読み間違えがありましたが、その場で直して合格
今回のレッスンは教本はさらっと終了
残りの時間は、秋のエレクトーンフェスティバル(アンサンブル)のレッスンとなりました
三女にとっては
激ムズ
です...(´;ω;`)
そのため、「教本は出来たらでいいからね。とりあえず、これ(アンサンブル)進めてきてね。」ということになりました
お盆休みがあるので、一週スキップ
「一曲だけは飽きちゃうかもな。教本も出来るだろ。」と思ったのに、現時点では練習時間があまりに少なく、アンサンブル曲しか取り組めていません(*´Д`)