三女個人レッスン♪難しくなってきたなあ(;´Д`)【動画あり】
三女個人レッスン
ピアノのほん(2) 初級 (はじめてのテクニック) [ 丸子あかね ]
♪「まほうのえのぐ」合格
ピアノのほんレパートリー(2) (はじめてのテクニック) [ 丸子あかね ]
♪「風にゆれるハンモック」合格
三女の個人レッスンは、付き添いたいのですが時間の都合により付き添い出来ていません
今はコンクール曲のレッスンが始まったのでボイスレコーダーで録音させて頂いています
それを聞くのがまたなかなか面倒大変
30分かかる
家事しながら聞いてたりすると聞き逃してるし
そんなこんなで、うっかりしてると聞くのが次のレッスン前日とかで、「言われたとこ直ってないよ(;´Д`)アウ」となります
直近のレッスンでは、和音の上の音を出すようにって何回も弾き直しさせられてました
長女が個人レッスン始めた頃、「和音の上の音出して」って言われて「そんな細かい事まで言うの!?」って驚いた記憶が。。。
別に細かくない、基本ですね
自分の習っていたピアノがそんなレベルじゃなかったので(笑)
音とリズムが合っていれば万歳レベル
ブルグミュラー中盤で挫折
で、それが今の三女にはなかなか難しいようで
三女と言わず、長女・次女も未だによく言われてる
耳も良くないと分からんよね~
三女も要求されることが難しくなってきたなあ(;´Д`)