三女幼児科1年目♪「みつばちマーチ」【動画あり】
2018/02/26
三女幼児科1年目「ぷらいまりー2」やってます
発表会の練習も始まり張り切っている所へお正月休み
同じ宿題を延々。。。
親は同じ曲ばかりでやや飽きた感あります
母が長女・次女に「ピアノしたら?」と言うと(実際はそんな優しい声かけではありません。そこはブログ用に多少セリフを変えております)何故か三女が「今やってる!!!」とピアノに猛ダッシュ
子どもあるあるですね。。。(-"-)
もちろん長女・次女は「どうぞどうぞ」と譲り合い
で、発表会曲・ぷらいまりー1と2から数曲チョイスして何度か弾いて、ものの5分か10分で逃げていきます
ぬぬー、ですが3人目、ぐずると面倒なので甘やかされる、という図式が成り立っております
そんな三女、先生には「一番大人しいですか?」と言われる
いいえ!!!一番威張ってます!!!!!
そんな三女の「みつばちマーチ」です☆
この「みつばちマーチ」
次女が最近「今日音楽の教科書忘れたけど「こいぬのマーチ」は「みつばちマーチ」だったから見なくても大丈夫だった」とか何とか言ってました
また訳の分からん事を。。。と思っていたら本当だった(*´з`)
ってか、次女の持ち物チェックなんてしてなかったわ(;´・ω・)忘れ物してるんだね。。。
あ、長女は未だに時々してます
全然信用おけないので