三女Jアンサンブルコース1年目♪レパートリーブック1修了
2019/11/13
三女・ヤマハ音楽教室ジュニアアンサンブルコース1年目
しばらくエレクトーンフェスティバルの練習続きだったグループレッスン
エレクトーンフェスティバル終了後、回数調整などで2週連続お休みでした
久しぶりのグループレッスンは珍しく父が付き添い
おそらく幼児科の時に1・2回付き添って以来
そのため、内容はあまり分かりませんが
・先生の質問にも積極的に応えていた
「三女、何調とか分かるんだね~。パパ分かんないよ~。すごいね~(*´▽`*)デレデレ」とのこと
三女もあまり分かってないはずだが...(;・∀・)
親ばかフィルターかかっているので真実は不明
・歌も頑張って歌っていて上手だった
「上手だった」は98%嘘とみた(-"-)
・レパートリーもよく弾けていた
一人ずつピアノで弾いて、先生の指導が入ります
今回はみんな合格だったそう
という事でした
良かった、良かった
三女は1年目後半の教本「ジュニア2」「レパートリーブック2」を貰ってご満悦
あと、エレクトーンフェスティバルの賞状を頂いたようで、嬉しそうに母に見せてくれました
頑張って良かった!!
前回記事からの合格曲
♪「おいかけっこ」
♪「おばけの足あと」
エレクトーンの曲はせずに次に進むようで、次の宿題は「レパートリーブック2」の「ベニスの謝肉祭」でした☆