三女ヤマハ幼児科2年目♪「おちば」幼児科発表会の練習開始
三女・ヤマハ音楽教室幼児科2年目です
直近のレッスン内容
■ メロディー暗唱
三女のグループは3人
今回熱で一人欠席だったので、二人
歌は人数が少ないと寂しい感じになっちゃいますね(´・ω・`)
♪「かわいそうな鳥」
♪「聞け、天使の声」
♪「北欧の歌」
二短調 レソシの和音が出てきました
■ ぷらいまりー「れんしゅうしてみましょう」
5つの調で弾く
■ 「おちば」仕上げの発表
最初の「レー、ドー、レー」の後の四分音符がゆっくりになってしまうので、遅れないように、最初と同じテンポで、と指導がありました
もう一人は、訳あって、発表は来週に持ち越し
三女一人、発表を済ませ修了
■ 「さあみつけよう」両手
家では自主的に移調
ヤマハっ子っぽい~
『レーレレ』の部分、5の指の連続で打鍵するところが出来ず、自分で「この指がさ、弾けてないよねぇ」と言ってました
気付くだけ立派(笑)
姉達はスルーするタイプ(T_T)
■「バナナでチャチャチャ」
三女、次女の幼児科に付き合っている頃から大好きなので、とても嬉しそうでした(・∀・)
■「マリオネットのダンス」
歌って、右手弾く
■ 幼児科発表会の曲
右手だけ弾きました
発表会は3月なので、まだ余裕あり