2018年度☆三女 幼児科2年目発表会
三女の幼児科2年目の発表会が終わりました
幼児科の発表会は演奏する曲が一曲と、歌う曲が一曲
グループの人数が少ない場合は合同グループになります
三女のグループは3人なので、他のグループと合同
計3グループ、8人で行いました
演奏は「まほうのふえ」
次女の幼児科2年目の発表会も同じ曲でしたが、先生によってやり方は全く違うものだな、と感じました
今回はパート分けとかもなく、右手・左手の交互奏で難しくはなかったです
アレンジもなく(?)CDと同じだったので、合わせて練習する事が出来ました
本番も失敗なく出来たそうです☆
歌う曲は「いっぱいいっぱいありがとう」
こっちの方が、グループ毎にパート分けしたので「声が出なかったらどうしよう」と練習に気合が入りました(;・∀・)
車の中で毎日大合唱
歌詞を覚えてないと声が小さくなっちゃうので、とにかく歌詞は完璧に!!
こちらもまずまず歌えてほっとしました(^_^;)
次女と同じく、三女も安定の小ささ(笑)
動画はアメブロの方で公開しようと思います☆