長女レッスン♪年末年始休暇とインフルエンザ休暇の貯金で合格が沢山【動画あり】
2018/05/14
インフルエンザ、猛威を振るっていますね。。。
我が家の長女ももれなく感染致しまして、それもドンピシャ(古い?)で月から金
最近ではインフルエンザ休暇という言葉があるらしく(伝:夫)
ええ、休暇を満喫していらっしゃいました(-"-)
普段なかなか時間がなくて出来ない我が家の唯一のゲーム機
そのため、2週間ぶりのレッスン
今回から【学研】新編こどものハノン 上に代わり全訳ハノンピアノ教本となりました
♪1番:引き続き
変奏の宿題が出ました
♪3「小プレリュード BWV999」合格
練習中動画です
ミスタッチとかあっても母はよく分からん(;´・ω・)
そしてゆっくりです
公開できるレベルじゃないかもしれませんが。。。
♪7「清い流れ」
♪8「優美」
♪10「やさしい花」
合格
「清い流れ」が宿題で、他2曲は休暇の貯金だったのですが、先生は飛ばすつもりだったらしいです(;´・ω・)
今まで1曲も飛ばしなかったので全曲するものかと。。。
「やってきたなら聞かせて~」という事で軽く手直しされて合格
♪9「狩猟」♪11「せきれい」は発表会・コンクールで弾いているので終了
♪12「さようなら」が宿題になりました
今後弾く予定の曲に印をつけて下さいました
残り7曲!!
「6年生までには終わりそうじゃない?(*^^*)」と長女
そりゃそうでしょー!!先生に「中学生になっちゃうよ」って言われたの一応覚えてたらしいです(-"-)
終わる。。。よね。。。???