長女レッスン♪またもや壁にぶつかる。母の愚痴。
2017/09/04
長女レッスン進捗状況
* * * * * * * *
♪「19番」合格
♪「20番」宿題
♪「小さな歌」不合格
3週目だったのにー
前回のメインだった左手のテヌートについては言われず、装飾音符の所だったらしい
装飾音符苦手だからなー(-_-)
そして、今楽譜を見たら「左手静かに」の書き込み発見!!
未だにこんなこと言われてるヨ( ´_ゝ`)
♪4「子どもの集会」合格
3週目にして合格
和音に手こずりました
メロディーである上の音を出して、下の音を控える事と、音を揃える事
「う~~~ん、まあいいか。。。」と、先生うなりながらの合格だったらしい(/ω\)
♪5「無邪気」宿題
♪15「Rigaudon(リゴドン)」合格
これも3週目にして合格
♪16「Polonaise(ポロネーズ)」宿題
* * * * * * * *
先生に言われた、宿題に出る→レッスンで直す所を指導(1週目)→直してきて合格(2週目)、の流れが全然出来ない(T_T)
それと言うのも。。。
長女、自分の音を聴くって全然出来ていなくて、勢いでダーっと弾いて、練習終了!
夏休み、練習時間は普段よりも取れるのでピアノには向かっているのですが(自主的にではない)、中身の薄さにイライラ
いつになったら自分の音が聴けるようになるのかな(´Д`)ハァ…